
ピックアップ導入事例
研修、セミナー内容、受講者の声などご覧いただけます。
▶ コラボ
ワークショップ、レゴ®シリアスプレイ®体験
ディズニーリゾートに学ぶ 輝く感性のみがきかた
・なぜ会話がなく、情報の共有が徹底できない?
ディズニーは空気を売る。会話したくなる空気はどこから来るのかー
・スタッフがついてくる職場づくりへ
やり方を見直し、自信のあり方を深める。
・(ワークショップ)自分自身のやり方をビジュアル化し、俯瞰することで実行力を
高める。
学生、社会人一般
テーマ
受講対象
カリキュラム
所要時間
職場、課程、友人との距離感にとまどいをかんじている方に、コミュニケーションのありかた、自分自身の在り方を一緒にレゴブロックをつかって形にすることで、みえないものを見える化して、新しい自分を発見していきます。
ディズニーリゾートに学ぶ感性づくりとコミュニケーション
4時間(前半:生井俊、後半:杉本英宣)
目 的



他者との共感、違いの気づきを高める
パブリック・イメージ森氏とコラボ
ランチェスター戦略セミナー
なぜあの会社は成長し続けることが出来るのか、自分の今のポジションはどこだろう・・
個々に目標を立てながらも、志は同じ「地域一番、一流を目指す」経営者、リーダー向け
セミナー。経営戦略を考え直したい、ビジョンを明確にしたい。もっと売上をあげたい、
ライバルに差をつけたい、コストを下げて、必要なところに投資をしたい、新規顧客を開発するための手法を学びます。また、これから起業をする方にも、ライバルに差がつく戦略ビジョンの本質を一緒に考えていきます。
地域で一番、一流を目指す経営者、リーダーの方
テーマ
受講対象
カリキュラム
所要時間
3年後のビジョンを描く、超実践的セミナー
未来が見えると、会社が変わる
6時間(休憩1時間)
目 的
前半 : パブリック・イメージ森氏ー3年で利益が2倍になる「経営」の考え方
・経営者の戦略が社運を決めるー戦略と戦術
・強者の戦略と弱者の戦略とは
・利益をあげるための5つの要素、8つの要因とは
・差別化のためのベクトルとは
後半 :株式会社できる杉本英宣ー120%実現力!~潜在意識を自らデザインする
ワークショップ
・なぜ現状を客観的にみれないのか?現状を客観視するワーク
・自分の会社のあるべき姿を3次元化の創造して明確にするワーク
・差別化するための要素と課題を見える化するワーク
・他者からの共創のアプローチのワーク
・自社が今すぐ取るべきアクションの発表






北陸初
北陸初