実施日 2020年6月16日
実施企業 タイヤハウスまきの
お悩み:コロナの中で 企業活動が制限される中、これからの事業や未来を考えると不安になる、社員のモチベーションが下がる。 こんな時こそ、社員一丸となり、困難に立ち向かうマインドと組織を作りたいと言うご依頼でした。
実施: 3回にわたり、「自分を知る/仲間を知る」「会社のアイデンティを考える」「未来を考える」というテーマでレゴ®シリアスプレイ®メソッドを活用した研修を行いました。
効果:社員の本音が聞けた。メンバーの強みや価値観がよく理解できた。本当はみんな力を発揮したいと考えていることがわかった。みんなが主体的に話ができた。コロナのなかでも未来に向かってビジョンを共有することができた。元気がでた。
レゴ®シリアスプレイ®とは
「つくるxはなすxきづくx共有する」のプロセスを通して、自己内省・自己開示・他者理解を促し、目標設定、社内の絆をつくりモチベーションの向上を行います。レゴ®ブロックを使うことで堅苦しくなく、楽しみながら自己理解・自己分析がすすみ、さらに自社の魅力についてワークの中に取り入れることで、働く動機形成を行うことが可能になります。参加者同士のワークと対話を通して、自然に企業理解が深まります。
100%全員参加、全員発言できる会議/場を創り続けます。
#内定者研修
#フォローアップ研修
#理念共有
#問題解決
組織を間違いなく強くする「レゴ®シリアスプレイ®を活用した研修」へのお問合せは
弊社ホームページにてお願いします。
■これまでとは違う社員・組織研修をしたい経営者、人事担当者の方
「株式会社できる」では、講師自ら
「すべての可能性は無限であり、すべて”できる”と信じ切り」研修を行っています。
レゴ®シリアスプレイ®を活用した研修
コーチング研修
マインドマップを活用した研修
新人研修
職長研修
[ミッション]
『幸動力x幸働力x幸導力=ワクワク幸せに生きる』
わたしたちは
こどもたちが未来に夢を抱くことができるワクワクした大人の背中をつくります。
自ら考え、行動できる人財を確実かつ継続的に輩出し、社会に奉仕します。
[ビジョン]
いままでのヒトも、これからのヒトも、自分らしく個性、、本質、能力を発揮して
幸せに働くことができる社会、幸せに生き続けることができる世界をつくります。
[会社・事業の特徴]
社員が「やる気」をX倍化する研修
社内の風通しをよくする研修
自ら考え、行動できる人材育成と組織づくり。
「思考力」「問題解決力」「コミニケーション力」「人間力」が活性化する研修。
チーム、組織の可能性を引き出し成長、強くする研修。
「株式会社できる」の組織研修・人材研修は
これからの世界の大転換期をのりきるため
社員の意識向上と健全経営のための活路を
「マインドマップ® & レゴ®シリアスプレイ」特別ワークショップを通じて
・現場の人間を大事にすること
・情報を共有すること
・”何が”で、職場の一体感を高めること
・社員の「やる気」を育成すること
・中堅の管理者が会社を引っ張る力を高めること
を参加者に醸成いたします。
また、経営理念の浸透させる「場」を設け、
社員ひとりひとりへの「教育」を
”心の響きあい””心の通じ合う”「響育」「共育」とします。
経営者の自ら「夢」(ビジョン)を語り、率先して取り組むためのパーソナル・ワークショップも行っています。
Comments