TEL:076-207-7004

組織、会社は生き物です。
人間と同じように、
健康が会社であったり、不健康な会社があったりします。
あなたの目には現在、どう映っていますか?
不健康な会社には、様々な「不」があるものです。
不安、不明瞭、不明確、不支持、不満、、、
「閉塞感から抜け出せない」
「夢や希望を見つけることが出来ない」
状態が続くと、いずれ心も組織も死んでしまいます。
当社は、会社の基礎代謝を上げて、長生きできる、
持続可能な、健康な会社にします。
組織が変わるためには、
ひとりひとりの考え方、
マインドが自ら気づきによって変わる必要があります。
☑ 社員ひとりひとりの心の扉をひらく
☑ 共感しあう
☑ 具体的な行動につなげる
☑ 行動を決意する
しあわせに働く喜び、仕事への想いを
未来のアクションにスムーズにつなげる力=幸動力(こうどうりょく)
これまでやってきたこと、
これからやっていこうとすること
お気軽にお聞かせください。
「幸動力」をもって進むこと
最大限にサポートします
幸動力で実現する4つの「つくる」

自分の世代で
しっかりとした
経営理念を作り上げ
成長し続ける
オンリーワンの企業になる

いままでのヒトも
これからのヒトも
自分らしく
個性、能力を発揮できる
職場をつくる

しあわせに
働くことが
できる
社会をつくる

地球も企業も
豊かに生きることが
できる
世界をつくる
事業内容
企業、部門別、グループ研修
経営者コーチング
SDGs導入推進支援
研修・コーチングの考え方

中小企業様こそ
SDGs導入をおすすめする理由
SDGsに関心がある、取り組んでいるけどうまく行っていない、余計な時間を掛けたくない、
現状維持だけで充分、、、様々な環境の中にいらっしゃるかと思いますが、
弊社がなぜSDGs導入推進を強く勧めるのか?
それは、これからの企業様の存在価値の確立、経営改善として優秀なツールだからです。
その本質的な目的は、”ひとが幸せに働くことができる”環境を育てること
物質的に満たされた今の時代に、あなたにとっても社員にとっても、何ために働くのか、
なんのために自社が存在するのか、ということを明確にすることができなければ、
企業は衰退してしまいます。
SDGs経営で期待できる効果
✔ 経営理念を浸透することができる
✔ 経営の見直しをはかることができる
✔ 企業をわかりやすく伝えることができる

具体的な目標
✓ 組織、チームの感度を上げる
自分たちの「今」「想い」を客観的に見える化する
✓ 不安を「希望」に変える
会社の未来シナリオつくりにより、不安を「可能性」に変える
✓ 自分たちの価値を問い直す
「六方よし」を考える。
(会社良し、お客様良し、世間よし、従業員良し、地球良し、未来良し)
誰のために、何のために、なくてはならない存在なのか?
10、20年後も存続可能にする

✓ 究極の未来を考える
自分たちの根っこにある想いとは?
起点と対話する時間をつくる。わくわくする経営の世界観を作り上げる。
個人の思いと、力を繋ぎ合わせた、組織の大きな力にする
✓ 未来をつくる仕組みに変える
しあわせに働くためのシステムを考える(人事評価、人材育成、採用など)
✓ 「わかったつもり」からの脱却
望ましい姿に向かって、短期目標を積み重ね、確実に実現させる
まずはお問い合わせください。
御社のご希望に沿った、最適なプランニングを提案いたします。
