株式会社できるは、石川県金沢市に本社を構え、1971年の設立、2014年以来、企業の人材育成や組織開発を通じて、共に未来を築くパートナーとして歩み続けてきました。当社の取り組みの根底には、理念経営やパーパス経営への深い共感があります。「企業が存在する意義とは何か」「組織として本当に目指すべき姿は何か」という問いに向き合い、それを実現するための支援を行っています。
当社が提供するレゴ®シリアスプレイ®を活用した研修は、単なるチームビルディングにとどまらず、組織や個人が内省を深め、隠れた価値観や可能性を発見するプロセスを大切にしています。この対話型の研修を通じて、企業はミッションやバリューを再定義し、組織全体に浸透させることが可能です。表面的な取り組みではなく、社員一人ひとりが自らの役割や意義を理解し、それが組織のビジョンとつながる瞬間を創出します。
さらに、理念やパーパスを現実の行動に落とし込む支援を重視しています。経営理念や行動指針の策定だけでなく、それが社員の日々の選択や行動にどのように影響を与えるかを具体的に考え、実践できる仕組みづくりをお手伝いします。このプロセスでは、企業や社員自身が「何のために働くのか」を自問する内省の時間を取り入れることで、表面的な変化ではなく、持続可能な文化の変革を目指します。
代表取締役の杉本嵩龍は、経営者や社員が自らの可能性を信じ、前に進む力を引き出すことに長けています。長年にわたる経験と専門知識を活かし、課題を共有し、解決策を一緒に探るスタイルは、多くの企業から信頼を寄せられています。
理念やパーパスを核とした経営は、単に競争力を高めるだけでなく、働く人々に深い満足感と達成感をもたらします。私たちは、その道のりを共に歩むことで、貴社が目指す未来を形にするお手伝いをさせていただきます。一緒にその一歩を踏み出しましょう。
Comments