
ピックアップ導入事例
研修、セミナー内容、受講者の声などご覧いただけます。
▶ 単発セミナー、講演
体験型ワークショップ
公益社団法人生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会様
テーマ
聞く力 = 聴能力で売上アップ
受講対象
各社の生命保険営業職員 200名
所要時間
90分
目 的
お客様にとって、最高の聞き手になるための、プロフェッショナルとしてのありかた、
接客術を習得する。
カリキュラム
・講師紹介
・アイスブレイク
・聞くための4つのありかた
・聞くプロフェッショナルとは
・人間力とは
・最高の聞き手とは(最高の聞き手に話を聞かれると、話し手のおこる効果とは?)
・人は楽器、音楽を聞くように人の話を聞く、を実践。
・最高の聞き手になるためのアクションをワークショップにて実践。


他者との共感、違いの気づきを高める


経営者のための定例会
「ブロック」でチーム力を鍛える体験ワークショップ
様々な分野の経営者、CEOの方々 16名
1.課題が出る
2.ブロックでモデルをつくる
3.作ったモデルを順番に説明しあう
4.内観を高め気づきを得る
5.みなの作品を集結し話し合う
カリキュラム
テーマ
日本で普及しているレゴブロックを活用した、チームビルディング研修を体験!NASA、Googleが取り入れた、ブロックで真剣に游ぶワークショップ
受講対象
所要時間
60分
レゴシリアスプレイで、チームビルヒングを体験する。
(様々なブロックを用い、 自らの考えや現状の姿などを俯瞰したり、ブロックを選んで
組み立てたりすることで状態を表現。作品に込めた思いについてチームで対話を行い、
共有する。
目 的




異業種交流会
メンバーの可能性を引き出すリーダー像とは
業者間のコミュニケーションを通して、個々の気づきを深める。
・メンバーの力を最大限に引き出すリーダーに必要なものとは
・5つのみる・きく (ペアワーク)
・ワークシート アクセルとブレーキ
・21世紀のリーダーとは
〜ルフィにみるリーダーシップとチームビルディング〜
・マインドマップ (ワーク)あなたにとっての仕事とは?
・質問形式によるあなた自身への内省を深める(ワーク)
受講対象
テーマ
実施時間
目 的
カリキュラム
メンバーの可能性を引き出す、理想のリーダーになる<体験型ワークショップ>
北陸3県の各業界からの経営者、リーダー
90分



北陸初
北陸初